About

名前/Name

懸田 剛 / Takeshi Kakeda

「早く失敗しろ」 | INTERVIEW WITH PRESIDENT

インタビューを受けた記事

iwp-ehime.com

所属組織・団体/Company, Organization

-ゼンソー/Zensow 代表  - Zensow Representative - アジャイルプロセス協議会 四国エリア “Agile459” 代表 - Japan Agile Process Association, Shikoku Branch, “Agile459” Representative - プロジェクト・ファシリテーター協会 理事 - Project Facilitator Association, Director

ビジョン/Vision

  • 次世代につながる、いきいきとした世界をつくる
    • Make the world alive, Make over the living world to next generation.

モットー/motto

  • Think globally, Act locally, Ship globally

肩書や役割/Title, Role

  • カルチャーカルティベータ/Culture Cultivator
  • アジャイルコーチ / Agile Coach
  • ヘルスハッカー / Health Hacker
  • パーマカルチャーデザイナー (パーマカルチャーデザインコース(PDC)修了)/ Permaculture Designer (Permaculture Design Certificate Course )
  • トレイル・マラソンランナー / Trail and Marathon Runner
  • ベアフットランナー見習い / Barefoot Runner Apprentice
  • ウルトララナー見習い / Ultra Runner Apprentice
  • 三児の父親 / Father of three kids
  • よき(?)夫 / Good(?) Husband

パーソナリティ/Personality

  • 夢はおっきく
  • 思いたったら、試したい!
  • 整理が下手

興味対象/Interest

キーワード的には

  • 地域の自立経済、循環経済の構築
    • スモールスタートアップ
    • コミュニティデザイン
  • 持続可能な次世代に責任のある生き方
    • パーマカルチャー
    • 里山資本主義
    • アクアポニクス
  • ソフトウェアを通じた価値提供
    • アジャイルソフトウェア開発 / Agile Software Development
    • リーンスタートアップ / Lean Startup
  • 関係性のデザイン
    • デザイン思考 / Design Thinking
    • パーマカルチャー / Permaculture
    • パタン・ランゲージ/Pattern Language
    • コミュニティデザイン / Community Design
    • Non-Violent Communication(NVC, 非暴力コミュニケーション)
  • ウェルネス(よい健康状態)の生成維持
    • 地球のウェルネス
    • 組織のウェルネス
    • チームのウェルネス
    • システムのウェルネス
    • 個人のウェルネス
  • 文具
    • 万年筆、ノート
  • 幸せな生き方

趣味

  • ホームパーマカルチャーデザイン
    • 食べられる庭、生態系がある庭、循環する家
    • 自作する生活道具
    • 自作するエネルギー
  • ランニング
    • 目標タイムは Sub3.75
    • トレイルランニングに挑戦
    • ベアフットランニングも挑戦
    • ウルトラマラソン(100km)にも挑戦
    • 四国を走って一周したい

略歴/History

現在はアジャイル/スクラム、プロジェクトファシリテーション、パタン・ランゲージなどの手法を用いて、特に首都圏以外の地域を対象に、顧客組織内に新しい文化を育て、価値提供能力を高めるお手伝いをしている。

過去の記事・連載/Articles

記事寄稿多数あり。Webで参照できる連載は以下の通り。

appy Hacking Team

EnterpriseZine(EZ)は、翔泳社が運営するデータテクノロジー/企業セキュリティの最新動向を発信するITリーダー向け専門メディアです。IT部門のリーダー層中心に、ビジネス部門でIT活用を推進する方々にも実践的で役立つ情報を提供します。

enterprisezine.jp

連載 Web 2.0時代のソフトウエア開発手法---目次

 Web2.0とは何かを定義するのは難しいが,大きな流れとしてテクノロジからビジネスへと多くのエンジニアが視点を移していることは間違いないだろう。

itpro.nikkeibp.co.jp

[関連する記事]